新型コロナウイルス感染症について、受診前に一読ください
次の症状がある方は、当院を受診する前にまず「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
※高齢者や基礎疾患等のある方は、重症化しやすいためこの状態が2日程度続く場合
帰国者・接触者相談センター
【平日・休日】9時~17時
025-212-8194/新潟市保健所
※夜間は警備員室につながります。
電話番号をお伝えいただき、担当から折り返し御連絡になります。
より詳細な相談・受診の目安については、こちらをご参考にしてください。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596905.pdf
なお、症状がない方やどこに相談したらよいか迷った方の相談を受ける窓口は下記になります。
新型コロナウイルス感染症に関する一般相談窓口
【平日・休日】9時~21時
0120-565653/厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)
【平日】8時30分~17時
025-282-1754/新潟県新型コロナウイルス感染症コールセンター