発熱、かぜ症状で受診される方へ
発熱・かぜ症状等、感染症疑いで受診される方へ
⇒受診される前に必ず電話連絡(025-262-0162)をお願いします(オンライン順番とりをしていただいた場合も含む)。
受付は、午前は12時まで、午後は5時30分までにお願いします。
一般外来と別の場所からの入出場、診療を行う事があります。
お聞きした状況により、通常診療終了後の12時30分以降、または18時以降に発熱外来としての受診をお願いすることがあります。恐れ入りますが、担当職員の指示に従ってください。
…………………………………………………………………………………………………………
必ず事前に申し出てください!
↓↓↓
【2週間以内に発熱、かぜ症状、咳、息苦しさ等がある場合】
【2週間以内に新型コロナ流行地に行った場合】
【新型コロナ感染者との接触が疑われる場合】
………………………………………………………………………………
来院される皆さまへ
感染防止のためにご協力をお願いします!
① 入出場時のアルコールでの手指消毒(玄関に設置)とマスクの着用をお願いします。
② 待合室の混雑防止のため、受付後・診察後に職員が待機場所を案内する事があります。指示に従ってください。また、自家用車内で待機が可能です。お申し出ください。
③ 来院された方(付添の方を含む)全員に体温測定を行っています。発熱・咳症状等ある方には、自家用車での待機をお願いしたり、別室へ案内しています。
④ 待合室・中待合廊下では、間隔を開けてお座りいただくようお願いします(通常時よりイスの数を間引いています)。また、会話はなるべくお控えください。
⑤ 積極的な室内の換気を行っています。時節柄、寒い時もありますが、ご了承ください。
⑥ 定期的な次亜塩素酸やアルコールによる清拭の施行、空気清浄機、紫外線発生器、オゾン発生器等を順次採用し、感染予防に備えております。